大阪遠征・・・その4 |
UP出来ません。。。
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 more... お気に入りブログ
リンク
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2010年 12月 19日
実際に遠征してからUPするまでに約半月経過
歳のせいか記憶も曖昧になってきますねえ お昼ごはん食べてから黒門市場に向かい ![]() 流石に大阪 いろんなものがあって超楽しい 記憶が・・・ なんばグランド花月前にも行ったような ![]() どこをどう歩いたか ![]() ![]() ![]() 通天閣の麓へ到着 晩ごはんは串かつ屋さんへ ![]() あれこれオーダーしたんだけど やっぱり生物のほうが早く出てきますね ![]() そして串揚げ ![]() 串カツ、牡蠣、キス、ウィンナー、ちくわetc・・・ 晩ごはんはこの後も 河岸を代えてまだ続くのだ ▲
by tomcatters31
| 2010-12-19 18:03
2010年 12月 18日
大阪2日目
電車を乗り継いで まずは大阪城へ向かってみた ![]() お堀が見えてきたので ここで朝ごはん? ![]() ちょっと軽めではありますが この後のことを考えてこの程度で ![]() 腹ごしらえが済んだところで天守閣へ ![]() ![]() そういえば 山崎豊子さんの小説 “不毛地帯” の近畿商事は大阪城の前にあったはずなんだけど、どの辺りなんでしょうねえ そして ![]() 「なんば」に移動 ![]() ![]() ![]() ここでお昼ご飯 せっかく大阪に来たんだから たこ焼きorお好み焼き? 今日はお好み焼きで ![]() 通されたテーブルに鉄板があったんで、ここで焼くのかな と思ってたら 焼かれたものが登場し、鉄板の上に mix ![]() さあ 晩ごはんまでにお腹を空かさなきゃね ▲
by tomcatters31
| 2010-12-18 16:38
2010年 12月 17日
大阪営業所勤務のK君から
「焼肉行きませんか?」 との誘いで、“じゃあ行ってみますか!” 仕事を定時で終えて ![]() 車上の人に 週末なんだけど、比較的空いてますね ![]() 迎えに来てくれたK君と合流 電車を乗り継ぎ ![]() 電車が停まり、ホームに降り立った途端に 辺り一面に立ち込める焼肉の匂い おぉ~、これこそ鶴橋の匂いなんでしょうねぇ~ 大阪営業所のS所長とも合流し 訪れたお店は ![]() ここはK君がお世話になっているお店なのです オーダーしたのはうん千円のコース (お店の売上げにはあまり貢献できていませんが・・・) まずはユッケと炙りの握り ![]() このユッケが超絶品で、凄うま!! 塩タンとロース ![]() これから焼肉本番と言うところで オーナーからワインの差し入れ ![]() K君、お店の信頼を得ているんですねえ 薄切りのカルビに、玉ねぎスライスを配したサンチュ ![]() 巻いて食べると、サンチュの新鮮さもあいまってこれまた絶品 三種類の部位の盛り合わせ ![]() その① ![]() その② ![]() その③ ![]() 焼き野菜の盛り ![]() コース以外にお願いしたホルモン ミノ ![]() てっちゃん ![]() コースの〆は ![]() お店を後にし 鶴橋の街を彷徨う ![]() ![]() ![]() 程よい時間となり、今夜のお宿となるK君宅へと向かう電車に乗ると ![]() 年末のテレビ特番とかで見る風景はヤラセでなく、本当なんですねえ 大阪・・・ なんてDeepな街なんでしょう ▲
by tomcatters31
| 2010-12-17 22:53
| お外でご飯
2010年 12月 15日
広島で買ってきたもの
![]() 広島名物の「せんじ肉」です デリカミート有福製造品 砂肝やら 鶏皮やら 牛ホルモンやら 各種取り揃えられているのですが 今回のチョイスは豚ハラミ黒胡椒 ![]() これをつまみにBEER ![]() 噛み締めるほどに旨みが口中に広がるのであります ▲
by tomcatters31
| 2010-12-15 19:31
2010年 12月 14日
昨日に引き続き今日も講習会
2日目であり、昨日と同じく会場だから周りに何も無い 名古屋の中心から外れた場所 今日の昼食も“どんどん庵”でお世話になりまっす 本日は蕎麦で トッピングは玉ねぎの掻き揚げ 今日の出汁は醤油系の濃い口 ![]() そして いわしの天ぷら、唐揚、紅鮭のおにぎり ![]() 締めて650円也 もう1日あれば 明日はカツ丼なんだけどなあ・・・ ▲
by tomcatters31
| 2010-12-14 12:09
| お外でご飯
2010年 12月 14日
10時から
名古屋市内で講習会 会場は師の中心部からかなり外れていたもので 辺りにはお店が見当たらず ここしかないって感じでうどん屋さんの“どんどん庵”に 普通盛りの「うどん」に 季節のかき揚げ?「ごぼうとキノコの掻き揚げ」をトッピング 出汁は塩系の薄味で ![]() あとはポテトサラダとお稲荷さんを1個追加 ![]() 締めて560円也 ▲
by tomcatters31
| 2010-12-14 12:06
| お外でご飯
2010年 12月 13日
12月12日
広島県立総合体育館(グリーンアリーナ)武道場で開催された 第30回中四国学生剣道新人戦、もちろん息子ちゃんと 息子ちゃんの所属するチームの応援に! 朝7時に島根を出発 途中のR54 ![]() 三好から乗った中国自動車道の天候は濃霧状態 ![]() 8時30分過ぎに安佐サービスエリアで朝食 ボクの豚汁定食 ![]() ![]() ![]() 朝定食のお味噌汁が豚汁に替わり、生卵をなくしたって感じでしょうか? ゆうこさんのモーニングセット ![]() ![]() 9時過ぎに会場へ到着し、 息子ちゃんとチームを応援 今日は団体戦のみ 1回戦、2回戦と勝ち進んだんだけど 残念ながら3回戦で敗退 ベスト16で終わってしまいました 時間は14時を回ったところ お昼ごはんまだだったので、広島来たんだから「お好み焼き」をと思い 歩き回るも 目的のお店は行列が出来ており お腹は減ってるんだけど、帰りのもう一店寄りたいお店もあるしで えぇ~い、お好み諦めて 帰りによる予定のお店に行っちゃえ!! 広島から県境を越え、島根に入ってすぐ 赤名にあるステーキハウス“萌美野”へ このお店のお肉は島根和牛なのです お肉はサーロインとヒレしかないんですよねえ まずはスープとサラダ ![]() ボクのサーロインはレア ![]() ゆうこさんのヒレはミディアム ![]() このお店の焼き加減、焼き方は・・・ お肉は最上級品なのでしょうが、脂がしつこくって・・・ ▲
by tomcatters31
| 2010-12-13 18:00
2010年 12月 11日
朝5時に目覚め
6時20分に博多行きののぞみに乗り 8時過ぎに岡山駅に降り立ち 乗り換えの8分の間にホームで朝ごはんを買い やくもに乗って 発車と同時にやっと朝ごはん (朝日を受けながら紅鮭弁) ![]() まさに出勤時間帯で 周りは会社へと向かうサラリーマンor出張先へ向かうサラリーマン そんな皆さんをよそに 朝弁 ![]() 1枚目の画像のとおり この時間から「プシュッ」 ダメ人間になりそう(既に手遅れか?) 途中で停まったホームでふと恥ずかしくなりつつ ぐびっ ![]() ▲
by tomcatters31
| 2010-12-11 08:24
|
ファン申請 |
||